七五三

日本の美しい伝統を、もっとおしゃれに、もっと素敵に! 家族みんなで楽しむ七五三。
クオリティの高い写真、厳選したお着物と小物合わせのオリジナルコーディネート、かわいいヘアメイクと本格的なお着付け。全て本物にこだわった青木写真館の七五三です。
 

撮影の流れ


①ご予約
七五三長野青木写真館
②写真の打ち合わせ
七五三長野青木写真館
③試着
七五三長野青木写真館
④いよいよ当日
七五三長野青木写真館
⑤お支度
七五三長野青木写真館
⑥撮影
七五三長野青木写真館
⑦おうちでセレクト
七五三長野青木写真館
⑧お渡し
七五三長野青木写真館
  1. まずは撮影日の候補をお決めいただき、お電話でご連絡ください。
  2. 撮影内容、日程のご相談をさせていただきます。できれば一度ご来店くださいませ。
  3. お着物のレンタルがある場合は、きものカタログからご希望のお着物を2〜3点お選びいただき、番号をご連絡ください。試着、ヘアメイクのご相談をさせていただきます。(要予約)ご遠方で打ち合わせや試着にお越しいただけない場合は、メールやお電話でのご相談も可能です。お着物持ち込みの場合も、サイズや必要なものを確認させていただきたいので、一度ご来店くださいませ。
  4. 撮影当日は余裕を持ってご来店くださいませ。
  5. お支度はスタジオから徒歩30秒のきものハウスで、専属スタッフがヘアメイクからお着付けまでさせていただきます。
  6. 当日は思いっきり撮影を楽しんでください。
  7. お写真のセレクトご希望の場合はセレクトシステムGrandpicをメールにて送らせていただきます。(¥2,750)プリントしたコンタクトシートご希望の場合は¥3,300になります。コンタクトシートのお返事をいただいてから約1ヶ月でお写真が仕上がります。お任せの場合も撮影から約1ヶ月でお写真が仕上がります。写真集スタイルブックは、仕上がりまでに約2カ月かかります。お急ぎの場合は至急仕上げにも無料で対応しております。
  8. 仕上がりはご来店での受け取り、または宅配便でお送りいたします。(送料別途)

プラン料金


平日プラン

衣装レンタル/着付け/ヘアメイク/四つ切写真2ポーズ/ロケーション6ポーズプチアルバム/女の子は髪飾りが含まれます。足袋は販売になります。(¥1,100)

3才女の子 ¥66,000
3才5才男の子 ¥62,480
7才女の子 ¥74,800
土日祝日プラン

衣装レンタル/着付け/ヘアメイク/四つ切写真2ポーズ/女の子は髪飾りが含まれます。足袋は販売になります。(¥1,100)

3才女の子 ¥75,460
3才5才男の子 ¥71,060
7才女の子 ¥86,460
 撮影が3名様以上の場合+¥2,200〜
正絹のお着物の場合+¥11,000
外出料別途(¥8,800)

写真集 


スタジオもロケロケーションも、遊びながらたくさん撮影するので、お子様の自然な表情がいっぱいです。たくさん撮った中から厳選したお写真をシンプルなデザインの写真集に仕上げます。一生ものの宝物です。

STYLE BOOK スタイルブック

25cmスクエア   10ページ   ¥88,000
30cmスクエア   10ページ   ¥96,800
 撮影料と写真集代が含まれます。
それぞれ14ページ、20ページもございます。

CLAY クレイ

25cm×29cm   10ページ   ¥88,000
  撮影料と写真集代が含まれます。

オプション

ご家族写真撮影料 ¥8,800〜
全カットデータ ¥55,000

台紙タイプ


ずっと変わらない、これぞ写真館の写真です。
きちんとしたスタジオ写真を1枚1枚ていねいに仕上げ、台紙に入れてお渡しします。1ポーズでも、たくさん写した中から良い表情を選んでいます。表情をお選びいただくこともできます。(セレクトシステム ¥2,750)
 
六つ切り 2ポーズ (ご家族+お1人) ¥26,400〜
四つ切り 2ポーズ (ご家族+お1人) ¥30,360〜
1ポーズから12ポーズまで台紙に入ります。
 

こだわりのお着物


歴史あるお着物や反物から仕立てた、本物のアンティークや正絹のお着物も揃えています。小物ひとつにもこだわったコーディネートをご提案しています。土日祝日の衣装選びは9月中までにお願いいたします。
 

ヘアメイク・着付け


子供大好きなスタッフが楽しくお支度をさせていただいています。帯は1本帯から、お子様に合わせて結び、作り帯は使わないこだわり…。日本髪もおまかせください。古民家風にリノベーションしたきものハウスでお支度の時間も楽しんで下さい。
七五三着付け

築70年の建物をリノベーションしたきものハウス

yo8_2994.jpg yo8_3001.jpg yo8_3022.jpg yo8_3012.jpg yo8_3025.jpg yo8_3059.jpg yo8_3103.jpg yo8_3123.jpg yo8_3113.jpg yo8_3134.jpg yo8_3172.jpg yo8_3187.jpg yo8_3181.jpg


七五三 Q&A


A  まずはご家族の皆様のご都合にあわせて、お参りの日にちを決めましょう。ご家族の揃われるお参り当日にご家族写真を、お子様だけの撮影は平日に余裕をもって前撮りをされることをお勧めいたします。 

A お参り当日は何かと忙しいもの。また、土日祝の午前中ににお客様が集中し、ゆったりと撮影ができない時間帯もあるという写真館の事情も、実はございます。初めての場所でカメラの前に立つのは大人でも緊張してしまうもの。ましてやお子様は…。平日の前撮りなら、ゆっくり遊びながら、お着物やスタジオに慣れて、いい笑顔での撮影ができます。お着物のレンタル料もお得になっています。ロケーションプチアルバムのサービスも!なんといっても前撮りを済ませてしまえばパパママの安心感が違います。前撮りとお参り当日のご家族写真をあわせて1冊に仕上がります。

A スタジオ写真2~3ポーズでだいたい30分くらい見てください。写真集の撮影には、ページ数によって1時間~1時間30分かかります。 ただ、お子様のことですので、この通りにはいかないこともしばしば。お参り当日に撮影される場合は、余裕を持ったお時間でご予約下さいませ。

A 「きものカタログ」をご覧いただき、ご希望の衣装を何点かお電話かメールでお伝え下さいませ。その後、一度ご来店いただき、試着したり、合わせる小物のご相談をさせていただきます。(必ずご予約をお願いします)ご遠方の方で事前のご来店がむずかしい場合は、お電話での打ち合わせも可能です。

A ビーチサンダルを履くことがなくなった今のお子様。でも七五三の前に、お家で足袋を履いたり、クロックス型ではないビーチサンダルをご用意いただいて、ぜひ練習しておいてください。本番がとてもスムーズです。

A ママのお着物は、提携のサイトでレンタルしていただくことができます。提携先のカタログをご案内いたしますので、まずはお電話下さい。0120324569 お着付けもお受けしております。お持ち込みのお着物のお支度はお受けできませんこと、ご了承下さいませ。

A 申し訳ございませんが、お持ち込み衣装でのお支度はお受けしていません。

A 土日平日関わらず、もちろん大歓迎です。

A 7才の女の子はヘアメイク、お着付けに約1時間30分、3才の女の子は約1時間、男の子のお着付けには約20分かかります。

A もちろん大丈夫です。ただ、お着物を購入された衣装屋さんなどで、七五三用にお直ししていただく事が必要です。袖を縫ったり、肩上げなど、お子様のサイズに合わせてお直しをしてください。男の子は、紐の高さも身長にあわせて付け替えてください。被布や羽織、おぞうりだけなど、単品のレンタルも承っております。

A 本堂、大勧進、大本願で法要を行っています。それぞれの場所へ直接お問い合わせ下さい。
善光寺本堂法要大勧進法要大本願法要

青木写真館から歩いて20秒、善光寺仲見世参道の中ほどにある松屋旅館がお勧めです。
全個室なので、お荷物を預かっていただいたり、お着替えもゆっくりできます。口コミの評判もとてもいい、家庭的な純日本旅館です。松屋旅館サイトへ

3歳で髪を伸ばし始める「髪置(かみおき)」男の子が5歳で袴をつけ始める「袴着(はかまぎ)」女の子が7歳でお帯を締める着物に替える「帯解(おびとき)」に由来する七五三。江戸時代から、子供の無事な成長を喜び、これからの健康を祈って七五三のお祝いが行われてきました。

Aフリーダイヤル 0120-324569 までお気軽にご相談下さいませ。


753フォトギャラリー