撮影の流れ
- まずは撮影日の候補をお決めいただき、お電話でご連絡ください。
- 撮影内容、日程のご相談をさせていただきます。できれば一度ご来店くださいませ。
- お着物のレンタルがある場合は、きものカタログからご希望のお着物を2〜3点お選びいただき、番号をご連絡ください。試着、ヘアメイクのご相談をさせていただきます。(要予約)ご遠方で打ち合わせや試着にお越しいただけない場合は、メールやお電話でのご相談も可能です。お着物持ち込みの場合も、サイズや必要なものを確認させていただきたいので、一度ご来店くださいませ。
- 撮影当日は余裕を持ってご来店くださいませ。
- お支度はスタジオから徒歩30秒のきものハウスで、専属スタッフがヘアメイクからお着付けまでさせていただきます。
- 当日は思いっきり撮影を楽しんでください。
- お写真のセレクトご希望の場合はセレクトシステムGrandpicをメールにて送らせていただきます。(¥2,750)プリントしたコンタクトシートご希望の場合は¥3,300になります。コンタクトシートのお返事をいただいてから約1ヶ月でお写真が仕上がります。お任せの場合も撮影から約1ヶ月でお写真が仕上がります。写真集スタイルブックは、仕上がりまでに約2カ月かかります。お急ぎの場合は至急仕上げにも無料で対応しております。
- 仕上がりはご来店での受け取り、または宅配便でお送りいたします。(送料別途)
プラン料金
衣装レンタル/着付け/ヘアメイク/四つ切写真2ポーズ/ロケーション6ポーズプチアルバム/女の子は髪飾りが含まれます。足袋は販売になります。(¥1,100)
衣装レンタル/着付け/ヘアメイク/四つ切写真2ポーズ/女の子は髪飾りが含まれます。足袋は販売になります。(¥1,100)
写真集
オプション
台紙タイプ
こだわりのお着物
ヘアメイク・着付け
築70年の建物をリノベーションしたきものハウス
七五三 Q&A
A まずはご家族の皆様のご都合にあわせて、お参りの日にちを決めましょう。ご家族の揃われるお参り当日にご家族写真を、お子様だけの撮影は平日に余裕をもって前撮りをされることをお勧めいたします。
A お参り当日は何かと忙しいもの。また、土日祝の午前中ににお客様が集中し、ゆったりと撮影ができない時間帯もあるという写真館の事情も、実はございます。初めての場所でカメラの前に立つのは大人でも緊張してしまうもの。ましてやお子様は…。平日の前撮りなら、ゆっくり遊びながら、お着物やスタジオに慣れて、いい笑顔での撮影ができます。お着物のレンタル料もお得になっています。ロケーションプチアルバムのサービスも!なんといっても前撮りを済ませてしまえばパパママの安心感が違います。前撮りとお参り当日のご家族写真をあわせて1冊に仕上がります。
A スタジオ写真2~3ポーズでだいたい30分くらい見てください。写真集の撮影には、ページ数によって1時間~1時間30分かかります。 ただ、お子様のことですので、この通りにはいかないこともしばしば。お参り当日に撮影される場合は、余裕を持ったお時間でご予約下さいませ。
A 「きものカタログ」をご覧いただき、ご希望の衣装を何点かお電話かメールでお伝え下さいませ。その後、一度ご来店いただき、試着したり、合わせる小物のご相談をさせていただきます。(必ずご予約をお願いします)ご遠方の方で事前のご来店がむずかしい場合は、お電話での打ち合わせも可能です。
A ビーチサンダルを履くことがなくなった今のお子様。でも七五三の前に、お家で足袋を履いたり、クロックス型ではないビーチサンダルをご用意いただいて、ぜひ練習しておいてください。本番がとてもスムーズです。
A ママのお着物は、提携のサイトでレンタルしていただくことができます。提携先のカタログをご案内いたしますので、まずはお電話下さい。0120324569 お着付けもお受けしております。お持ち込みのお着物のお支度はお受けできませんこと、ご了承下さいませ。
A 申し訳ございませんが、お持ち込み衣装でのお支度はお受けしていません。
A 土日平日関わらず、もちろん大歓迎です。
A 7才の女の子はヘアメイク、お着付けに約1時間30分、3才の女の子は約1時間、男の子のお着付けには約20分かかります。
A もちろん大丈夫です。ただ、お着物を購入された衣装屋さんなどで、七五三用にお直ししていただく事が必要です。袖を縫ったり、肩上げなど、お子様のサイズに合わせてお直しをしてください。男の子は、紐の高さも身長にあわせて付け替えてください。被布や羽織、おぞうりだけなど、単品のレンタルも承っております。
A 青木写真館から歩いて20秒、善光寺仲見世参道の中ほどにある松屋旅館がお勧めです。
全個室なので、お荷物を預かっていただいたり、お着替えもゆっくりできます。口コミの評判もとてもいい、家庭的な純日本旅館です。松屋旅館サイトへ
A 3歳で髪を伸ばし始める「髪置(かみおき)」男の子が5歳で袴をつけ始める「袴着(はかまぎ)」女の子が7歳でお帯を締める着物に替える「帯解(おびとき)」に由来する七五三。江戸時代から、子供の無事な成長を喜び、これからの健康を祈って七五三のお祝いが行われてきました。
Aフリーダイヤル 0120-324569 までお気軽にご相談下さいませ。